また思いっきり蹴れるまで

アキレス腱断裂からの復帰記録からの橈骨遠位端骨…

橈骨遠位端骨折⑱【抜釘手術】

2024/1/5(金)術前検査

年明けでゆっくりと過ごしていて、本来であれば仕事初めの日でいよいよ抜釘手術(固定しているプレートの除去手術)がせまってきました。

術前検査は基本的に固定手術と同じでした。

・血液検査

・尿検査

・肺活量検査

・胸部レントゲン

・麻酔科の説明

ただ今回は、プレートを外すのみなので、

・手術時間は1時間程度

・麻酔は全身麻酔のみで末消神経ブロック(局所麻酔)はしない。

前回の全身麻酔手術も問題なかったため、少し気が楽になりました。

2024/1/8(月)入院

世間は成人式ですが、14:00から入院。手術は翌日の11:00の予定。どこも痛くも悪くない状態なので、点滴も薬もなく、ただベットでの規則正しい生活時間が異様に長かったです。夜21:00消灯ですがやっぱり寝れないですね。

・18:00 夕食(夕食後から翌朝7:00までに1,000mlの飲水のみ)

自分でペットボトルのミネラルウォーターを購入して、看護婦さんがきっかり1,000mlに図ってくれてそれを7:00までに飲み干す感じです。

2024/1/9(火)10:30~手術開始

今回は朝に熱も出ず(安心しましたw)予定とおり手術開始となりました。5月の手術の記憶があったので、同じ手術室で同じ看護師さんのようで安心してオペ室へ入れました。(点滴を指す方が新人さんっぽくてなかなか針を刺せずで四苦八苦してたのが少し不安でしたが)他の先輩看護師さんのフォローもあって無事刺し終わってから、酸素マスクから「今から麻酔入りますので、ゆっくり深呼吸してください」と言われて深呼吸(2,3回目)で記憶なくなりました。

今回は手術時間が短かったためか、オペ室からベットで運び出されているところで記憶が戻ってきました!気分も悪くならず、痛みもなく無事終了!よかった!

固定手術時と違う点ですが

・手術時間が短い(=麻酔時間が短い)身体の負担が軽い

・末消神経ブロック(局所麻酔)してないため、目覚めて右手が動かせる

・のどが痛くない(口にあてるマスクのみで酸素の管をのどまで入れてない?)

・切ったところもそれほど痛くない(同じ場所にメスを入れているのに、固定手術と比べると全然問題ないです。)

・尿管カテーテルもしなくてOK(実はこれが一番よかったかも)

除去したプレートはこちら

入っていた固定プレート

除去したプレートはちゃんと患者名記載の袋に入ってもらえました。(大きさがわかるように100円置きました)長さちょうど5cmくらいで、ネジは8本(2本が太い)です。プレート自体かなり小さく(しかも綺麗!)で驚いたのですが、メスを入れた傷の長さが3.5cmくらいでリハビリの整形外科の先生が傷跡がかなり短くて驚いてたんですが、確かによく入れたなぁ!と感心しました。

それだけ痛みも少なくて、余計に切らないという手術の腕に改めて感心して、この病院で手術できて本当に良かったと思いました。

執刀した主治医、手術や検査に関わった先生・看護師。入院を支えてくれた看護師の方。みなさん本当にありがとうございました!

2024/1/10(水)10:00無事退院!

手術後病棟にもどってからは、翌朝まで飲食不可で点滴のみですがもうすぐに起き上がれそうな感じでした。他の病院だと全身麻酔ではなく、局所麻酔のみで行うところもあるので、抜釘手術は本当にプレートを取るのみの負担の軽い手術だと思いました。

術後は18:30までは頭をあげずにベットで安静状態で、それ以降はトイレのみ看護師さん付き添いでOKでした。(尿管カテーテルなかったのは本当に楽w)

・傷跡の痛みはほぼなし(しいていえばつっぱる感じがあるくらい?)

・手のむくみもなし(傷が短いため?)

点滴は術後から退院直前まで続けてましたが、朝食も無事食べれて、朝に主治医が傷跡を確認して、問題ないとのことで無事退院できました!

退院時傷跡の状態

次回の術後の経過診察が1/19(金)に決まり抜釘手術が無事終わりました。

退院直後でこのブログがかけるくらいなので、本当に無事に終わり安心しています!

また改めて、骨折時に対応してもらったサッカーチームの皆さん。日曜日に救急対応してくれた救急隊員と救急病院のみなさん。入院・手術対応してくれた総合病院のみなさん。リハビリの整形外科病院のみなさん。無事終わりが見えて、この怪我に関わってくれた方みなさんに本当に感謝しています!ありがとうございました!

橈骨遠位端骨折⑰【その後~抜釘手術まで】

本日、2024/1/10で無事抜釘手術を終えて退院しました。前回の更新から仕事が忙しくなってしまい、放置状態になってしまってたので遡って記載します。。。

 

2023/8/22(火)骨折してから3か月後の傷跡

術後3カ月目の写真です。リハビリは週2回で続けていましたが、それ以外はほぼ不自由なく仕事もできてました。前回の写真で傷後の真ん中あたりにあった黒い点(縫合糸だと思います。)は自然にボロッととれました。(溶けなかったんだと思います。)

2023/8/22(火)術後3カ月

2023/9/1(金) 総合病院での4回目の術後診察

主治医が変わってからの初めての術後診察です。レントゲン写真の結果はもう骨がついているとのことでした!

アクセラスの治療は終了でOK

・レントゲンの結果はもう骨は完全についている

・プレートの抜釘(除去手術)はリハビリが終わった後の11月あたりで可能

・スポーツしてもOK

主治医が変わるので不安でしたが、今回の方も若い先生でしたが、丁寧な方で逆に安心できました。

ただ、この時期から自分の仕事がかなり忙しくなってしまい、12月まで入院できるような時間が取れなかったため、抜釘手術は仕事が落ち着く1月にしたい旨を伝えて、次回診察がさらに3か月後の12/15(金)で手術日を調整する形になりました。

2023/9/1(金)総合病院での4回目の術後診察

2023/10/27(金) リハビリ終了時の写真

5/31~週2回で続けていただリハビリも10月末で無事終了!会社からすぐ近く(走れば30秒くらい)だったので、ほぼ欠かさずリハビリを行うことができ理学療法士さんと世間話をするのが楽しい日々でしたが、リハビリも順調で無事!

欠かさずリハビリできたのも、楽しく会話してくれる理学療法士さんのおかげでした!ありがとうございました。

このころは仕事が佳境でもう、プレートが入っているのも忘れるくらい普通に仕事してました!

2023/10/27(金)リハビリ終了時

2023/12/15(金) 総合病院での5回目の術後診察

主治医との抜釘手術の調整です。今一度レントゲン写真を撮って、固定手術時と合わせて見せてもらいました。

・完全に骨はついている。

・折れていた箇所は太くなってつながっている。

年明け早々の

・2024/1/5(金)術前検査

・2024/1/8(月)入院

・2024/1/9(火)抜釘手術

・2024/1/10(水)退院

でどうかとのことでした。年内で仕事が落ち着いたのと、年始も少し休むのみで済みそうなので、この日程でOKして、ようやく抜釘のめどが見えました!

本来であれば、11月には抜釘できているので、橈骨遠位端骨折は固定手術して、リハビリをちゃんと続けていれば、6か月で完治できる怪我ですね。

橈骨遠位端骨折⑯【術後診察3回目@総合病院】

2023/7/21(金) 総合病院での3回目の術後診察

 

骨折してから約二ヶ月経ちました。傷跡も前回と比べるとかなり綺麗になってきていると思います。

f:id:fryeri:20230721095907j:image

前回の投稿からは、

・会社近くの整形外科病院での週2回のリハビリ

・毎日決まった時間でのアクセラ

を続けてる日々だけでしたので、特に記事するの内容もなかったので特に更新はしてませんでした。その後の経過は特に問題がなく、日常生活では全く支障がない形で過ごせてます。腕立て伏せや懸垂のようなことはしてませんが、普通にちょっと重いものを持ったりするのは全然問題ない感じです。

一番よくなっていると実感できているのが、ツナ缶などの缶詰を空ける動作ですね。手の甲側で手首を持ち上げる動作が最初のころは力が入らず、空けられなかったのですが、最近は気にせずできるようになりました。

ただ、手首の硬さはあり、中にプレートが入っているような違和感はずっとあります。こちらはリハビリを続けていくしかない感じですね。

・前回から1ヶ月経過したのでまた、総合病院で朝一からレントゲンを撮って、術後三回目の経過診察を行いました。

主治医より、前回と同様な

・術後状況リハビリ

・手首の可動域の確認

・レントゲン写真(術後の写真と比較して見せてもらいました。)→順調についてます。

で、次また1~2ヶ月後の診察で、今度はプレートを取る時期を調整しましょうか。だいたい、6ヶ月以降なので、12月~1月位かな?ただ、僕は来月からいないので、

次の診察からは●●先生に引継ぎをしておきます。

 

(え?はい?)って感じでしたぁー笑

 

突然な話で移動なのか辞めちゃうのかさすがに聞けませんでしたが、かなり若い方でいつも忙しそうにしていて、ちょっと抜けているとこもある感じの先生だったので、総合病院は若い先生にとってはかなり大変なんですかね?

以前投稿しましたが、若い時に別の病院で鎖骨骨折手術をした若い先生に比べたら、手術の腕は断然良かったですし「若い先生の全身麻酔手術はきつい」のトラウマを変えてくれた方でしたので、新天地でも自身を持って活躍してくれるといいかなと思います。

後は、次の先生も手術の腕が良い方に当たりますように!って感じです。

こういうことがあって思うことは、この手首骨折(橈骨遠位端骨)は確かにプレートを入れる手術が大事ですが、その後はリハビリ期間がかなり長く重要なので、セカンドオピニオンではないですが、そのリハビリを行う別の整形外科病院(クリニック)の方でも経過観察できるようにレントゲンを撮って他の医者の意見も聞けるようにするのはかなり大事なのでは?と思いました。

手術を行う総合病院は術後は一か月単位と間隔が空いて、レントゲンを見て経過観察するだけですが、リハビリは週2回で、ほぼ一日置きに行っている感じです。そのリハビリを行う病院でも理学療法士だけではなくて、院長先生に診察をしてもらえると今回のように途中で主治医が変わるなどもなく、完治するまで同じ先生で診てもらえるメリットはあると思いました。

橈骨遠位端骨折⑮【術後診察2回目@総合病院】

2023/6/23(金) 総合病院での2回目の術後診察

骨折してから約一ヶ月経ちました。ちょうど自然と傷テープも取れて、初めて傷跡の全体を見る事ができました。

f:id:fryeri:20230622173225j:image

傷の長さを測ってみたところ、35mm!確かに短い!よくコレであのプレート入れることできたなぁ!と改めて感心しました。

f:id:fryeri:20230622173234j:image

また、総合病院で朝一からレントゲンを撮って、術後二回目の経過診察を行いました。

主治医より、

・その後どうですか。→問題ないです。

・傷跡もレントゲンも問題なさそうです。

・手首の可動の確認

・リハビリは?→週二回いってます。

アクセラスは?→毎日続けてます。

じゃ次はまた4週間後に。って感じで即終了!でした。手術がうまく行けば、後は本当にリハビリを続けていくしかないんだなぁと感じです。

そう考えると、リハビリを行う病院の選択もかなり重要だなと思いました。手術の主治医は月一間隔ですが、リハビリは週二回で時間も長く、理学療法士さんには色々とお話ができるため、疑問に思った事などをすぐ聞けました。その信頼関係は大事ですね。

実際、術後は特に問題や痛みもなく、可動域も徐々に広がってきていて、お箸🥢つかうのは問題なく、手首を捻る動作が必要な両手で顔を洗ったり、頭を洗ったりする事もできるようになってきました。

 

橈骨遠位端骨折⑭【診察@整形外科病院】

2023/6/13(火) 整形外科病院診察

総合病院の方で術後のレントゲン写真を撮って術後の経過を確認していますが次の診察まで3週間後で間があいてしまうのと、リハビリを行っている整形外科病院の方は週2回で通っているため、整形外科病院の院長より、こちらもレントゲン写真を撮って経過診察を行ってもよいですか?とのことで、ぜひとお願いしました。

経過観察を両方の病院でレントゲンを撮ってみてもらうようになってしまいますが、両方の先生とも信頼できる方だったのと、両病院の先生の意見も聞けて経過も細かく確認できるため、これは診察費のレントゲン代をけちるなんて勿体ないという感じです。早速レントゲンを撮って診てもらうと。

・もう骨が付き始めてますね!順調です。

・手術の傷をみて「すごい、メスを入れてるのがすごく短いね!コレは俺では出来ない」😁

と褒めしてました。自分も驚いて「若い先生だったので、手術前は正直不安でした」とつい言ってしまいました😅(看護婦さんが笑ってました)術後の痛みがなかったのは、そのおかげなんですね。改めて執刀していただいた総合病院の主治医に感謝です!

右手を改めてみると、確かに!この傷(4cmくらいしかない!)であの栓抜きとネジを良く入れたなぁ。と感心しました。

f:id:fryeri:20230622171838j:image

傷テープは自然と取れるまではそのままでOKとのことでしたので、両サイドの粘着力が落ちてはがれかかってますがこのままにしています。

橈骨遠位端骨折⑬【アクセラス+リハビリの日々】

・毎週火・金でのリハビリテーション

包帯も無事取れたので、右手が使いづらい程度でほぼ通常の生活に戻ってきました。右手は意外にも使えて力も軽く入れられるほどになってきて、ギターも軽くですが弾けるようになりました(リハビリ時に理学療法士に確認を取りながら進めてます。)

・手首を前後に曲げる動作

・前腕を内側と外側に捻る動作

がやはり硬くて突っ張ってしまうので、そこは週2回、理学療法士に確認を取りながら稼働域を広げるリハビリを進めています。また、寝ている間に心筋がプレートに張り付いてしまうというのは実感できました。朝起きた直後に、手の指に力を入れて広げると、確かに親指と人差し指が広がらず第一関節が曲がっていたため、都度左手で指先を持って外側に伸ばすことを行っています。

・毎日夕食後のアクセラ

アクセラスは毎日できれば決まった時間で実施して欲しいとのことでしたので、夕食後の寝る前に時間を取って毎日実施しています。付属のゲルをプローブという患部にあてる部分に塗って主治医が油性ペンでワンピースみたいに×印つけた患部に20分間あて続けます。治療中は心電図みたいな「ピッ、ピッ音」続いて、20分間は身動きとれませんが、YouTube観たりなどしながら今のところ、欠かさず毎日実施をしています。

f:id:fryeri:20230622162449j:image

f:id:fryeri:20230622162729j:image

少しづづですが、両手が使えるようになってきてますが、転んでまた片手をついてしまったりするのが怖いため「何かをしながら、他のことをする」ようなことは避けるように意識をしています。(歩きながら、手を伸ばす)とか。(階段を上りながらスマフォ見る)など。何もない健常な状態であれば、絶対に意識してないことでマルチタスクでショートカットしてしまいがちですが、振り出しに戻らないためにも、何かを行う際は、必ず、両足が地についていることを確認してから。を意識をしています。

橈骨遠位端骨折⑫【術後診察@総合病院】

2023/6/2(金) 総合病院で術後診察

退院後1週間が経ちましたので、手術をしました総合病院に朝一8:00に経過診察に行きました。まずは、レントゲン撮影を実施(実際8:30から開始なので、病院に勤務される方が続々出勤されてたり、朝礼などされてて、総合病院はさすがに慌ただしい感じでした。)主治医の診察で

・痛みはでてましたか?→出ていない。

・リハビリは開始しましたか?→水曜日から開始しています。

・レントゲン写真の結果、術後は問題ない。

・包帯は取ってOK。お風呂も入ってOK

とのことでした!包帯を取ると傷テープが貼ってあるだけで見た目はかなりの軽傷。テープは剝がれるまでそのままでお風呂入って大丈夫とのことでした。(特に説明はなかったんですが、アキレス腱断裂時と同じ抜糸不要の溶ける糸だと思います。)

f:id:fryeri:20230622151438j:image

アクセラス開始!

主治医から診察後に、追加で2万ほどかかってしまうのですが、アクセラスを実施しますか?とのお話が(1,2もあるらしいので、一瞬ガンダムに出てくるアプサラスかと😆)通常は整形外科病院に通って行う「超音波骨折治療器で毎日20分間骨折箇所にあてることで治癒期間が短くなる効果がある機械とのこと。主治医が追加で2万近くかかるのでご本人の判断に任せるとのことでしたので、恐る恐る「1回2万ですか?」と聞いたところ「いやいや、治療終了まで貸出しするのに2万です😅」とのこと😆治癒が早くなる効果があり、自宅で出来るならもちろん!で即決しました。別の先生に使い方を教えてもらい、その日に歩いて持ち帰りました。返却は治療後に直接着払いで宅配便で機器取扱会社へ送ればOKとのことです。

f:id:fryeri:20230622154055j:image

f:id:fryeri:20230622154103j:image

この日、大雨警報が出ている日で片手で傘をさして、傘の取っ手にこのデカい箱をぶら下げて歩いて帰ってきました。